カラスの投資ブログ

投資を始めて3ヶ月で200万円の含み益を出して以来、投資の魅力を学ぶ。コツコツと資産形成を続けて経済的に余裕のある生活を手に入れる。お金を増やす為の知識や投資を1から学んでいただく情報を発信しているブログです。

株はNISA口座で運用しよな!

 

今回はNISA口座について解説していきます。

 

 

まず株取引では得た利益に対して一律で20%の税金がかかります。

 

 

仮に10万円の利益が出たとしたら2万円は引かれてしまいます。

 

 

仮想通貨ほどではありませんが、株の税金は高いんです

 

 

さらに日本人は貯金するという文化が根強く、投資をするという文化が浸透していません。

 

 

これを打破すべく金融庁が考案したものが「NISA(少額投資非課税制度)」になります。

 

NISA口座とはなにかと言いますと、結論から言えば非課税で運用出来る口座となります。

 

 

詳しく解説していきます。

 

まず「NISA」には3つの種類があります。

 

  • 一般NISA
  • つみたてNISA
  • ジュニアNISA

 

順番に解説していきます。

 

① NISA(一般NISA)

 

税金がかからない年間投資額は120万円まで
期間は5年

 

こちらは非課税で運用出来る期間が5年と短いですが、年間の投資限度額が120万円となっています。

 

ですので最大600万円分非課税投資可能となります。

 

 

こちらは短期間で利益を上げたい人に向いています。

 

メリット

短期間で利益を上げれる

ですので中、上級者向けとなります。

 


② つみたてNISA


税金がかからない年間投資額は40万円まで
期間は最長20年

 

ですので最大800万円分非課税投資可能です。

 

こちらは年間の投資限度額が40万円と少なめですが、最長20年と非課税期間がかなり長いです。

 

毎月コツコツとつみたてて長い時間をかけて利益を出していきたいという方に向いています。

 


③ ジュニアNISA


税金がかからない年間投資額80万円まで
期間は最長5年


ですので最大400万円分非課税投資可能です。

 

こちらはお子様がいらっしゃる方向けで、子供の将来のために投資したいという親御さんの為のコースです。

 

未成年のお子様の代わりに親権者が代わりに投資を行います。

 

原則としてお子様が18歳になるまでは引き出せません。

 

 

以上の3つの種類があり、自分の状況に応じたコースを選択する必要があります。

 

これから株取引を始めようと考えている方にはつみたてNISAがオススメです。

 

長期投資で人気の全世界株や米国株などとも相性がいいので、つみたてNISAを解説して投資を始める方が増えています。

 

 

NISA口座は証券口座を開設後に開設することが出来ます。

 

証券口座は国内で歴史の長いSBI証券がおススメです。

金融商品仲介業者ネクシィーズ・トレードのサポートもついています。

NISA口座開設も対応していますので投資をお考えの方は以下から開設してみてください。